・自分に自信が持てない
・周りの人と比較してしまう
・ネガティブな感情→ネガティブな認知であることが多い
・生きづらさがある
・自分の考えが言えない
・自分を認めてもらいたい

このような悩みは自己肯定感の低さからきています。
ありのままの自分を、ありのまま受容してあげましょう。

自己肯定感とは
自己受容感:自分を認める(長所、短所、過去も受け入れる)
自己有能感:自分にはできるという自信
自己信頼感:自分を信じる
自己決定感:自分の人生の主役は自分
自尊感情:自分の価値を認識する
自己有用感:自分は何かの役に立っている

ペアレンティング
愛情が育てる子どもの自己肯定感

子育て中のみなさん、親が子育てで伸ばしたいものは何だか分かりますか? タイトルからお察しでしょうが、第2位は「自己肯定感の高い子」です。 600名の4歳から12歳の子どもを持つ親を対象に調査した結果で、ちなみに1位は「他 […]

セルフケア
「自分軸」で生きるには

自分が自分らしく生きるには、「自分軸」を持つことが重要です。 「自分軸」とは自分の意志や価値観を持って行動することで、思考や判断を他人ではなく「自分」に置くことです。 以下の6つは自分軸を確立できる方法の一例です。必要だ […]

ウェルビーイング
人間関係に疲れたら

職場や子ども付き合いのグループ、近所付き合いなどで、頼まれごとをされたり、興味のない誘いなど、ついつい「いい人」になって断れなくて、ストレスを抱えた人間関係に疲れてしまうことはありませんか。 そういう時は「今」の自分を客 […]

予約をする(空席確認)Appointment

リン 北沢 美雪のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。