セルフケア

ウェルビーイング
世界がつながる坐禅新着!!

東光禅寺さんが月一で主催されている オンライン坐禅に参加させていただきました。 説明は英語でもされるので、海外からの参加者も多いのです。 昨夜はスコットランド、南アフリカ、イタリア、アメリカ、スペイン、、、まだまだ続く […]

続きを読む
セルフケア
脳と腸の関係

脳と腸は繋がっているってこと、ご存知でしたか? 脳には150億の神経細胞があり、腸には1億の神経細胞があります。そしてこの2つは迷走神経で繋がっていて情報のやり取りをしています。 脳内で幸せホルモンであるセロトニンは生産 […]

続きを読む
アロマセラピー
香りのおはなし

  みなさんの中でアロマセラピーをご存知の方や、実際生活の中で取り入れている方もいらっしゃるのではないかと思います。 わたしはアロマに出会って、「もっと早く知っていたらよかった!」と思ったほど、今では生活の一部 […]

続きを読む
セルフケア
心を落ち着ける5-4-3-2-1エクササイズ

強い不安感がある時、パニック障害になりそうな時などに使えるセルフケアをご紹介します。 これは治療にも使われている54321グランディングエクササイズです。グランディングとはgroundingで直訳すると「地に足をつける」 […]

続きを読む
ウェルビーイング
感謝日記

ポジティブ心理学では1日3つ感謝することを箇条書きするだけでモチベーションが上がり、幸福度も上がるということがわかっています。 「日記を書く」と聞くと「えええ、毎日は面倒」と思ってしまいますが、例えば「おいしいと言って食 […]

続きを読む
ウェルビーイング
マインドフルヨガ体験

MBSR(マインドフルネスストレス低減法)の立位マインドフルヨガを体験させていただきました。MBSRというのはジョン・カバット・ジン博士がエビデンスに基づいて開発した、心身の健康のためのプログラムです。毎回内容が異なりま […]

続きを読む
セルフケア
ココロの健康診断

毎年この時期に身体の健康診断を受けています。今年はいつもの乳房や心臓の再検査に加えて、大腸、骨粗鬆症と尿酸値の説明もありました。 自分では自覚していない、身体の不調もあるのだと感じています。でも健康診断を受けることでその […]

続きを読む
ウェルビーイング
人間関係に疲れたら

職場や子ども付き合いのグループ、近所付き合いなどで、頼まれごとをされたり、興味のない誘いなど、ついつい「いい人」になって断れなくて、ストレスを抱えた人間関係に疲れてしまうことはありませんか。 そういう時は「今」の自分を客 […]

続きを読む
ウェルビーイング
マインドフルネスの呼吸法

みなさんは日常生活をしていて呼吸を意識したことはありますか? わたしは喘息持ちなので、ゼーゼーしているときは「息ができるのってなんてありがたいことなんだろう!」って感じるのですが、治ると忘れてしまっていました。 マインド […]

続きを読む
セルフケア
負の感情との付き合い方

感情はポジティブなものも、ネガティブなものもありのまま受け入れてみましょう。ああ、自分は今嬉しいんだ、とかあーあ、今すごくイライラしててるなとか。感じたままを否定せずに、受け入れちゃう。 そして負の感情は、それを受け入れ […]

続きを読む