マインドフルネス

セルフケア
マインドフルネスで歴史を受容

海外に住んでいると、「日本」とか「日本の歴史」の話が出てくると、自分が日本代表で責任を背負っているような錯覚に陥ることがあります。もちろん勝手に自分がそう感じていることが多く、責められたり、言葉の攻撃を受けたことはほとん […]

続きを読む
ウェルビーイング
世界がつながる坐禅

東光禅寺さんが月一で主催されている オンライン坐禅に参加させていただきました。 説明は英語でもされるので、海外からの参加者も多いのです。 昨夜はスコットランド、南アフリカ、イタリア、アメリカ、スペイン、、、まだまだ続く […]

続きを読む
感謝
生き方と逝き方

2年前の今日、父は旅立ちました。 コロナ禍で2年以上会えず、会えたらいきなりの医師からの余命宣告。 「いい人生だった。寿命だな。」と受け入れて、穏やかな最期を自宅で過ごしました。 必要な最後の書類を提出をした翌日、安心し […]

続きを読む
ウェルビーイング
マインドフルネスの呼吸法

みなさんは日常生活をしていて呼吸を意識したことはありますか? わたしは喘息持ちなので、ゼーゼーしているときは「息ができるのってなんてありがたいことなんだろう!」って感じるのですが、治ると忘れてしまっていました。 マインド […]

続きを読む
セルフケア
負の感情との付き合い方

感情はポジティブなものも、ネガティブなものもありのまま受け入れてみましょう。ああ、自分は今嬉しいんだ、とかあーあ、今すごくイライラしててるなとか。感じたままを否定せずに、受け入れちゃう。 そして負の感情は、それを受け入れ […]

続きを読む