ウェルビーイング
説得ではなく納得〜認知症に寄り添う
2025年7月5日
全世界で進む高齢化。認知症の最大の危険因子が加齢によるものであり、日本では今年2025年には認知症患者数が450万人、軽度も合わせると800万人を超えるというデータもあります。 85歳以上の有病率は40%以上だそうです。 […]
朝のお散歩で気分スッキリ
2025年6月1日
朝、太陽を浴びてお散歩するのは心身のウェルビーイングにも効果的だと言われています。 なぜかというと、、、 朝日を浴びると、別名幸せホルモンのセロトニンが視覚からの光刺激によって、分泌が促進され […]
マラソンとカウンセリング
2025年3月17日
先週末、「くれたけ心理相談室20周年記念」のTシャツを用意していただき、それを着て、名古屋の街中を約42キロ走りました。 名古屋ウィメンズマラソンは、参加者が約1万8000人の「世界最大の女子マラソン」とし […]
マインドフルヨガ体験
2025年1月9日
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)の立位マインドフルヨガを体験させていただきました。MBSRというのはジョン・カバット・ジン博士がエビデンスに基づいて開発した、心身の健康のためのプログラムです。毎回内容が異なりま […]
ハッピーが詰まった瓶
2025年1月5日
ある方のインスタ投稿で、素敵なアイディアを見つけました! まずは空き瓶を用意します。そして1週間にひとつ、感謝したこと、幸せだったできごと、嬉しかったことなどをメモに書いて瓶に入れます。 今年の大晦日にそれを開いて読み、 […]