負の感情との付き合い方
感情はポジティブなものも、ネガティブなものも
ありのまま受け入れてみましょう。
ああ、自分は今嬉しいんだ、とか
あーあ、今すごくイライラしててるなとか。
感じたままを否定せずに、受け入れちゃう。
そして負の感情は、
それを受け入れたら、今度はそれを吐き出してみましょう。
イライラしたこと、許せないこと、悲しいことなど
感情がなくなるまでとにかく思いついた言葉でノートに書き出す、
PCでもスマホでも自分にあった方法でオッケー👌
怒りの感情が誘発された理由は
実は自分の心の傷や痛みが隠れていたりもするので、
なぜそのように感じたのかを考えてみてもいいかもしれません。
書いたものはそのまま持っていて、
しばらく読み返さないようにするのでもいいし、
破って捨てちゃう、
シュレッダーにかける、
などなど自分の気持ちが落ち着く対処法で解放してくださいね。
でもね、もし1人でするのが不安だったら、カウンセリングという方法もありますよ。
投稿者プロフィール

リン 北沢 美雪 公式サイト(くれたけ心理相談室 香港支部)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。