心を落ち着ける5-4-3-2-1エクササイズ
強い不安感がある時、
パニック障害になりそうな時などに使える
セルフケアをご紹介します。
これは治療にも使われている54321グランディングエクササイズです。
グランディングとはgroundingで直訳すると
「地に足をつける」です。
例えば部屋の中にいるとします。
5つ 目に見えるものに意識を向ける(机、カーテン、壁、ペン、PCなど)
4つ 触れるものに意識を向けて実際に触ってみる(髪の毛、洋服、鏡、くしなど)
3つ 耳で聞こえるものに意識を向ける(時計の音、エアコンの音、外の鳥のさえずりなど)
2つ 匂いを感じるものに意識を向ける(アロマ、空気など なかったら好きな匂いを想像してもいい)
1つ 味わえるものに意識を向ける(水、飴など)
感覚を使って「今ここ」に意識を向けることで、
不安な気持ちを落ち着けることができるのです。
これは香港のとある学校でも、
必要とする生徒たちが実行していて
手軽にできるエクササイズです。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(香港支部)心理カウンセラー
-
香港在住の心理カウンセラーです。
香港では対面の、
その他の地域ではオンラインのカウンセリングをしています。
あなたが幸せでありますように。
Online&In-Person counseling available in English and Japanese.
May you be happy:)
最新の記事
お知らせ2025年4月26日5月の予約カレンダー
セルフケア2025年4月21日心を落ち着ける5-4-3-2-1エクササイズ
モチベーション2025年4月14日ウォルトディズニーの夢を叶える4C
お知らせ2025年4月7日ミャンマー・タイ在住の方へ無料カウンセリングのお知らせ
リン 北沢 美雪 公式サイト(くれたけ心理相談室 香港支部)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。